京都市北区について
京都市にはたくさんの観光地がありますよね。
京都といえば、日本の古い建物がたくさんところで、国内外限らず毎年観光客でにぎわいます。
京都の中でも今回は京都市北区について紹介したいと思います。
京都市北区のおすすめスポット
鹿苑寺

鹿苑寺は、別名
金閣寺を中心とした庭園建築は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われ、世界文化遺産に登録されています。
椿やアセビ、紅葉が美しいので、金閣寺だけでなく、周囲の景色なども見てほしいですね。
池もとても美しく、池にうつる金閣寺がまた、素敵です。
大徳寺

大徳寺は一休さんのゆかりのお寺と言われており、とても素敵なお寺です。
大徳寺はとても広くたくさん見所があることで有名ですが、その中でも高桐院がおすすめです。
高桐院は春夏には竹林や青紅葉が生えている緑豊かな場所です。
緑に囲まれている場所なので、景色が好きという人にとてもおすすめの観光地です。
もちろん、紅葉はとても綺麗なので、絶対に行った方がいいですが、それ以外の季節でも楽しむことが出来るので、時間があるときに行ってみる事をおすすめします。
平野神社

平野神社はとにかく桜が綺麗でこの神社に行きたい人は桜目当てという人がたくさんいます。
桜の木も多いので絶対に圧倒されてしまうでしょう。
春になるととにかく観光客が多くなり、ゆったりとしに行くことをお勧めします。
木がすごく多い場所なので、きっと日々の疲れを癒してくれることでしょう。
もちろん、夏でも木々がすごく多いので、夏に行くのもおすすめですよ。